fashion
夏にオススメの腕時計特集!暑い夏でも快適&オシャレな腕時計《メンズ編》
夏にオススメの腕時計とは?
6月は梅雨の湿気で汗ばむ季節。そして梅雨が開けるといよいよ夏本番です。
暑くなるにつれて困ることといえば、体温調整管理や汗による蒸れ。
特に腕時計はいつも着けていることが多いので、手首周りがムレやすく、肌荒れの原因になることもあります。
また、汗は腕時計の錆や腐食の原因になるため、しっかりとケアしたいところですが、夏場の腕時計の管理が分からないという方も多いのではないでしょうか。
今回は夏場にピッタリ!ムレにくく、また夏のファッションに合わせやすい腕時計と腕時計のケアの方法をご紹介します。
夏用のメンズ腕時計どう選ぶ?
レザーベルトの腕時計はあまり夏に向いていないと言われています。
レザーは汗に弱く、濡れたままにしておくと劣化が進むだけでなく、汗染みや臭いの原因にもなります。
夏場も快適に使える腕時計はメタルタイプのベルトやナイロン素材、ラバー素材のベルトがおすすめです。
メタルタイプのベルト
メタルタイプのベルトはレザーベルトに比べて水分に強いため、夏場の汗をかく時期や、雨の日などを気にせずに安心して使えることができます。
また手入れも簡単で汗や汚れが付いた場合はクロスなどでふき取ったり、水洗いする事ができます。
合わせる服装を選ばず、特にスーツスタイルと相性がよいので、ビジネスマンに人気のベルトです。
タイトめに着用すると汗が溜まりやすいので、夏場は指一本分くらい余裕のある状態までベルトを緩めて着用するのがおすすめです。
ナイロン素材のベルト
ナイロンベルトは化学繊維からできており、軽く耐久性に優れているのが特徴で、NATOストラップ、NATOベルトとも言われています。
NATOベルトの意味や起源についてはこちらの記事にまとめています。
ナイロンベルトは、通気性が良く、軽く、水に強いため、汗をかいて汚れたら洗うことができるのて、夏場や雨の時期にオススメです。
また、カラーバリエーションが豊富で、大切なタイムピースを自分好みのスタイルに素早くカジュアルダウンできるのもナイロンベルトの魅力です。
ラバー素材のベルト
ラバーベルトは、ウレタンやシリコンなどのゴム素材で出来ているため、耐水性、耐久性に優れており、ダイバーズウォッチや、スマートウォッチなどに多く採用されています。
水分を弾く材質で、軽く、手首にフィットすることから、スポーツや、アウトドアなど、外での活動が増える夏におすすめです。
お手入れが簡単でニオイや汚れ対策といったメンテナンスが比較的簡単にできるのも、人気のポイントです。
夏用のメンズ腕時計オススメの商品
では早速どんな腕時計が夏用に向いているのか、オススメの商品をご紹介します。
Casio OCEANUS(オシアナス)シリーズ
カシオ独自のソーラー充電システムを搭載し、電波受信機能による時刻調整機能を備えたソーラー電波時計オシアナス。
エレガントさとスポーティーなクロノグラフを融合したデザインが若いビジネスマンに人気の腕時計です。
メタルタイプのベルトを中心に、ラバータイプ、ナイロンクロスのベルトがあるので、好みに合わせて選ぶことができます。
海をコンセプトとしたオシアナスは「青」に拘った知的で涼し気なデザインで夏にピッタリな腕時計です。
価格は6万円〜20万円ほど。
SEIKO PROSPEX(プロスペックス)シリーズ
SEIKOのプロスペックスはダイビングやトレッキング、スポーツ、アウトドアなどシーンごとに対応する本格機能を備えたシリーズ。
200m防水を備えた実用的なダイバーズウォッチ「ダイバースキューバ」が人気です。
また、1965年に国産初のダイバーズウォッチとして誕生したマリーンマスターは最大1000m飽和潜水防水を備え、飽和潜水を行う世界中のプロダイバーから支持されている腕時計です。
PROSPEXのストラップはメタルタイプを中心に、シリコン製のラバーベルトを選ぶことができます。
防水性にも優れており、ダイバーズウォッチの防水性は言うまでもありませんが、それ以外のモデルも20気圧防水なので、日常の水仕事やシャワーから、水泳、サーフィン、ジェットスキーなどのウォーターアクティビティでも使用でき、夏場のマリンスポーツにオススメの腕時計です。
価格は5万円〜70万円ほど。
LUMINOX LANDシリーズ
LUMINOXはアメリカ海軍SEAL部隊などにも正式採用されている本格的なミリタリーウォッチを製造するアメリカ発腕時計メーカー。
現在は時計大国スイスにて製造されています。
そのデザインや機能、軍と共同開発を行っていることからも、ミリタリー好きにオススメの腕時計ブランドです。
その中でもLANDシリーズはデイリーユースからアウトドアシーンまで幅広く対応できるシリーズ。
ルミノックス独自のカーボンコンパウンドから成るフレームはステンレスの6分の1、チタンの3分の1の重量で、耐久性にも優れています。
存在感がある見た目ながら、軽く、タフで、実用性までしっかり考えられたLUMINOXの腕時計は、ナイロンやラバー素材のベルトの他、リフレクター(反射)ドットがついたテキスタイルストラップが人気です。
価格は3万円〜15万円ほど。
Daniel Wellington CLASSICシリーズ
ダニエルウェリントンは2011年スウェーデンで創業のファッションウォッチブランド。
クラシックシリーズは淳さ6mmの薄く軽量なタイムピースに、豊富な種類の付け替え可能なレザーベルトとNATOベルトを組み合わせたシリーズです。
ナイロン素材のNATOベルトは夏場の汗ばむ季節も快適な着け心地で、汚れたら洗うことができます。
単色から、フラッグモチーフのカラーまで種類が豊富で、また付け替えが可能なベルトなので、夏場はNATOベルト、冬場は革ベルトなど季節に合わせて選ぶことができるのがポイントです。
シンプルな北欧デザインの腕時計で、どんなファッションにも合わせやすいという点でも人気があります。
価格は2万円台。
夏に身に着けたいダニエルウェリントンの人気の腕時計
さまざまなブランドを紹介してきましたが、特におすすめしたいのがダニエルウェリントンの腕時計です。
先述のクラシックシリーズ以外にも2019年に発売された3連メタルベルトのICONIC LINKシリーズもオンオフ問わず夏に使える腕時計です。
ICONIC LINK シリーズ
2019年に発売されたばかりICONIC LINKシリーズは、著名人がブランドイメージモデルを務め、幅広い年代の人から人気を集めています。
重厚感のあるエレガントでラグジュアリな雰囲気メタルベルトとシンプルなデザインの文字盤の組み合わせが特徴です。
サイズは28mm、32mm、36mm、40mmの4サイズ展開で、男性は36mm、40mmがオススメ。
文字盤の色はブラック、ホワイトの2色展開。
フレームカラーはシルバー、ゴールドの2色展開となっています。
ブラックの文字盤にシルバーのケースカラーの組み合わせが都会的でクールな印象で男性に人気があります。
40mmサイズは最近発売されたばかりで存在感があり、特に男性にオススメです。
CLASSICシリーズ GLASGOW
海辺の夏のエッセンスを感じるCLASSICシリーズの GLASGOWは、ネイビーとホワイトが特徴的なNATOベルトを用いた腕時計です。
フェイスサイズは36mmと40mm、フレームカラーはゴールド、シルバーから選ぶことができます。
Tシャツにハーフパンツといった夏のカジュアルなスタイルにアクセントとして加える事でより旬なスタイルへとランクアップ。
リゾートシーンでのスマートカジュアルなスタイルの崩しとしてもおすすめです。
CLASSIC PETITEシリーズ STERLING
CLASSIC PETITEシリーズはCLASSICよりさらにシンプルでミニマルな文字盤が特徴のシリーズ。
STERLINGはシルバーカラーのステンレススチール製メッシュベルトが特徴です。
フェイスサイズは28mm、32mm、36mmの3サイズ展開で、男性には36mmがおすすめです。
文字盤は黒と白の2色から選ぶことができます。
軽量で薄いメッシュストラップのSTERLINGは、ラフになりがちな夏のコーディネートにスタイリッシュな雰囲気をプラスできます。
ダニエルウェリントンの腕時計はどこで買える?
ダニエルウェリントンの腕時計はダニエルウェリントン公式サイトか、全国の直営店、正規販売店で購入できます。
https://storelocator.danielwellington.com/jp(外部リンク)
【ダニエルウェリントンが買える場所①】ダニエルウェリントン公式サイト
公式サイトで購入する最大のメリットはディスカウントクーポンが使用できる点です。
割引クーポンを使うことで表示価格から大幅割引で買える!
購入時に「flap」と入力することで15%OFFのディスカウントが受けられます。
クーポンコード: flap
公式サイトなら受け取り30日以内の返品が送料無料!
公式サイトでは、未使用品に限り、理由を問わず30日以内の返品が送料無料で可能です。
※送料が無料になるかは念のため個別問い合わせが必要です。
ダニエル・ウェリントンの ウェブサイト で直接お買い上げの製品につきましては、お客様にはお受け取りから30日以内に返品する権利がございます。
返品のためには、製品は未使用で、お受け取り時と同じ新品の状態で 、ラベル、保護シールを含め元のパッケージに入っていなければなりません。
全額払い戻しのためには、ダニエル・ウェリントンのウェブサイトで直接お買い上げの製品 は、 弊社の倉庫にお送りいただく必要がございます。ご地域の小売店へ返品することはできません。
返品の際にお客様に送料を負担していただく場合がございます。
引用元: ダニエルウェリントン 返品ポリシー
【ダニエルウェリントンが買える場所②】実店舗
2020年7月現在、日本には仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、香川、岡山、福岡、大分に直営店があり、その他多くの正規販売店があります。
実店舗では商品を実際に手に取って、店員さんの意見を聞きながら商品を確認できますが、近くに店舗がなかったり、在庫切れなどのデメリットもあります。
お得に購入したいけど、どうしても手にとって確認したいという人は、実物を店舗で見て公式サイトで購入するとよいかもしれません。
また、15%OFFのクーポンコード「flap」が使用できるダニエルウェリントン直営店が続々オープンしているので近くにお住まいの場合はそちらで購入するのもおすすめです。
クーポンが使用できるダニエルウェリントン直営店は記事の最後にまとめています。
腕時計も夏用に衣替え!
画像引用元:ダニエルウェリントン公式Facebook
以上、これからの季節にピッタリな腕時計を紹介してきました。
夏の腕時計にはメタルやナイロン、ラバー素材のベルトが快適でお手入れも楽にできます。
特にダニエルウェリントンの腕時計はデザイン性にも優れており、どんなスタイルにもマッチする事がポイント!
手に取りやすい価格も魅力的です。
ぜひ公式Webサイトやショップに訪れてみて下さい。
公式Webサイトはこちら
https://www.danielwellington.com/jp/