fashion
20代に人気のペアウォッチ10選。記念日のプレゼントに!
引用:Instagram
20代に人気のペアグッズとは?
ペアリングやペアネックレスなど、カップルでお揃いのアイテムを身に着けたいという人は多いと思います。
さりげなく同じものを身に着けたいという人にはアクセサリーや靴、小物など、一部のファッションアイテムを合わせるリンクコーデがおすすめ。
その中でも「ペアウォッチ」が20代のカップルの間で人気となっています。
20代カップルにペアウォッチが人気の理由
引用:Instagram
なぜペアウォッチは人気があるのでしょうか。
ペアウォッチが人気の理由 ①腕時計のメッセージ性
時計は時を刻むもの。
一般的に、ペアウォッチを2人で身に着けるという事は「一緒の時間を共有して共に歩んでいきたい」というメッセージが込められています。
そのためカップルのペアグッズとして腕時計は最適のアイテムとなっています。
ペアウォッチが人気の理由 ②常に身に着けることができる
アクセサリーと比べ、就職活動や仕事の時でも必要な腕時計は身に着ける機会が多いアイテムです。
一緒にいるときはもちろん、離れていても時間を確認する度にお互いを感じられるのも人気のポイントです。
ペアウォッチが人気の理由 ③さりげなく気軽につけられる
ペアリングはちょっと重たい…と気がひける人もいるかもしれません。
腕時計であれば、アクセサリー感覚で身に着けられ、様々なブランドから男女共に身につけやすいデザインのペアウォッチが発売されているので、ペアで所有するにはピッタリのアイテムです。
ペアウォッチが人気の理由 ④アレルギーを起こしにくい素材
男性に比べ、装飾品やメイクなどによって金属に触れる機会が多い女性は金属アレルギーになりやすい傾向があります。
ペアで買ったのに一方がアレルギーで着用できないとなるとせっかくのペアグッズも意味がないものになってしまいます。
ネックレスなどのアクセサリーと比べ、腕時計にはチタンや医療で使われる高級ステンレスなど、金属アレルギーを起こしにくい素材を使用したものが多数あるので、そういったものを選ぶことで金属アレルギーを持っていてもペアで着用して楽しむことができます。
ペアウォッチどう選ぶ?
ではペアウォッチをどう選ぶのがいいのでしょうか?
ペアウォッチの選び方 ①デザインで選ぶ
身に着けるものなので、自分のお気に入りのデザインを選びたいところですが、ペアウォッチは二人で身に着けるものなので、お互いの好みに合うデザインを選ぶことが大切です。
ペアウォッチに適した腕時計のデザインは、年齢を重ねても飽きずに身に着けられるような、シンプルなデザインがよいでしょう。
ビジネスでも使えるようなシンプルなデザインであれば仕事中でも腕時計を見ることでお互いを思い出すこともできるのでおすすめです。
すでに仕事用の時計を持っている場合は、休みの日のファッションに合うようなカジュアルなものやおしゃれなお出かけ用のペアウォッチを選び、身に着けてデートすると気分も上がります。
その際には、お互いの普段の服装に合うものを選ぶとよいでしょう。
ペアウォッチの選び方 ②機能で選ぶ
腕時計といってもたくさんの種類があり、防水、ソーラー充電、自動時刻補正など機能も様々。
お互いの趣味や着用シーンに合わせて必要な機能を選ぶと良いでしょう。
例えばマリンスポーツが趣味であれば防水機能の腕時計がおすすめです。
最近ではスマートフォンと連動して、心拍数や睡眠状態を計測する活動量計の機能を搭載したスマートウォッチも人気を集めています。
ペアウォッチの選び方 ③価格で選ぶ
時計は1万~3万円で購入できるものもあれば、10万円以上する高価なものも。
ペアウォッチの全体の予算相場は、50,000円程度としている人が多いようです。
ペアウォッチはお互いが使ってこそ意味のあるものなので、お互いが負担のない価格帯の腕時計を選ぶのがポイントです。
ペアウォッチ選び方 ④使う状況で選ぶ
ペアウォッチを選ぶ際にはお互いが時計を使用するシーンを考慮して選ぶのが大切です。
プライベートで使うのであれば、お互いのファッションの好みにあったデザインのものを選ぶのがオススメです。
ビジネスでも付けるのであれば、派手なカラーのプラスチック時計のようなカジュアルすぎる時計は不向きなので、スーツスタイルを邪魔しないシンプルなものがよいでしょう。
アウトドアやスポーツを好むカップルであれば防水性能や衝撃に強い腕時計がいいかもしれません。
お互いが普段から使いやすい腕時計を選ぶことで、お揃いのアイテムを身に着けながら楽しい時間を過ごすことができます。
ペアウォッチの選び方 ⑤素材で選ぶ
先にあげたように金属アレルギーがある方には、アレルギーを引き起こす素材はNG。
また暑い季節でも快適に身に着けることができる素材を選ぶのもGood!
レザーベルトは汗に弱く、濡れたままにしておくとカビや臭いの原因にもなるため、夏にはベルトが付け替えられる腕時計やナイロン、ステンレスタイプのベルトがおすすめです。
20代に人気のペアウォッチブランド10選
ここからは20代に人気のあるペアウォッチを紹介していきます。
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)
20~30代に人気の腕時計といったらダニエルウェリントンの腕時計。
飽きの来ないシンプルなデザインなので、どんなファッションにも合わせやすく、長く愛用できるとインスタで映え写真をカップル投稿するなど話題の腕時計です。
2・3万円とお手頃な価格なのも魅力です。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)
マークジェイコブスはルイヴィトンのデザイナーとしても有名なマーク ジェイコブス氏が手がけるファッションブランドです。
マークジェイコブスのペアウォッチで人気なのが文字盤のインデックスにMARCのブランドロゴがあしらわれた「ロキシー」というモデル。
こちらのモデルはベルト種類も豊富なので、男女共に使えるユニセックスなデザインがペアウォッチとして人気を集めています。
ただし、ファッションブランドの腕時計なので、シーズンによって販売されるモデルが異なり、2020年8月時点では公式サイトではロキシーは販売されていません。
G-SHOCK(ジーショック)
CASIOのG-SHOCKは3階の高さから落としても、トラックで踏み潰しても壊れないタフさと、武骨で遊び心のあるデザインが男性に人気の腕時計です。
ゴツゴツとしたデザインが好みが分かれるところですが、少々雑に扱ってもビクともしないタフさが、アウトドアやスポーツが好きなカップルに人気です。
BABY-Gという少し小さ目で可愛らしいデザインのシリーズもあるので、女性にはそちらがオススメ。
BABY-GとG-SHOCKを組み合わせたペアウォッチもラインナップされています。
価格はペアで20,000円から70,000円程。
COACH(コーチ)
モデルの水原希子さんや木村拓哉さんの娘、Kokiさんもイメージモデルを務めるアメリカ生まれのファッションブランドコーチ。
バッグや財布などの革製品が特に有名ですが、腕時計のバリエーションも豊富でファッション性の高い腕時計を求めるカップルに人気があります。
価格はペアで100,000円程。
DIESEL(ディーゼル)
ディーゼルは、イタリアのアパレルメーカー。
スポーティーで斬新なデザインの腕時計が、特に若い男性から高い支持を得ています。
フォーマルには不向きで、女性のファッションに合わせるのは少し難しいですが、個性を楽しみたいカップルにはおすすめです。
価格はペアで40,000円から100,000円程。
Calvin Klein(カルバンクライン)
カルバンクラインは1968年に設立されたアメリカ発のファッションブランド。
ボクサーパンツが有名ですが、家具、香水、ジュエリー、アパレルなど幅広く展開しています。
カルバンクラインの腕時計は種類はすくないもののシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
中でもシティシリーズはシンプルながら程よいアクセントを加えた大人な印象の腕時計で、ビジネス時計としても人気があります。
スタイリッシュで都会的なデザインがユニセックスで使用できるので、ペアウォッチとしても定評があります。
価格はペアで50,000円程。
Paul Smith(ポールスミス)
1970年にイギリス出身のファッションデザイナー、サー・ポール・スミスによって設立されたファッションブランドのポールスミス。
英国らしいクラシックな雰囲気に赤や青、緑やオレンジなどカラフルな色合いを融合させた独創的なデザインやカラーが特徴で、特に男性から高い支持を得ています。
そんなファッションブランドから展開する腕時計のThe Cityシリーズはシンプルで上品なデザインをベースに、ベルトのストラップにあしらわれたブランドのシグネチャであるアーティストストライプがアクセントとなっており、オンオフ問わず使えるお洒落な腕時計として人気があります。
価格はペアで80,000円程。
SEIKO(セイコー)
セイコーは1881年創業の日本を代表する腕時計メーカー。
SEIKOは世界で初めてクオーツ時計を開発し、世界中で認知されている日本生まれの腕時計ブランドです。
機械式のエントリーモデルや、ソーラー搭載モデル、チタン製の腕時計などが幅広い種類の腕時計があります。
SEIKOは10以上のブランドを展開しており、価格帯は数千円から50万円以上とブランドによって様々です。
その中でペアウォッチシリーズとして展開しているのがドルチェ&エクセリーヌ。
「二人の時間と、自分らしさをスマートに演出するスタイリッシュなドレスウォッチ」をコンセプトに、上品で長く使える大人のペアウォッチを展開しています。
ソーラー電波で電池が不要で、ダイヤモンドをあしらったラグジュアリーなモデルもあります。
価格はペアで200,000円から300,000円程。
AppleWatch(アップルウォッチ)
スマートウォッチの代表格。アップルウォッチ。
活動量計、音楽再生、Suicaと連携して腕時計をかざすだけで改札を通れるなど、アップルウォッチにはユニークな機能が多数あります。
機能的でデジタル好きなカップルにおすすめです!
また。先述のCOACHをはじめ、様々なブランドやメーカがアップルウォッチ用のストラップを販売しているので、自分たちだけの特別なアップルウォッチにすることもできます。
ダニエルウェリントンの人気のペアウォッチ
紹介してきたブランドの中で特におすすめなのがダニエルウェリントン。
こちらではダニエルウェリントンの多々あるデザインからおすすめのペアウォッチをセレクトします。
ICONIC LINK × ICONIC LINK
2019年に発売されたばかりのICONIC LINKはクラッシックなデザインに洗練された現代的なエッセンスを加えた、ラグジュリアスな逸品。
重厚感のある三連のメタルベルトが特徴です。
サイズは28mm、32mm、36mm、40mmの4種類あるので、女性は28mmか32mm、男性には36mmか40mmがオススメ。
カラーはシルバー、ローズゴールドの2色展開、文字盤はホワイトとブラックの2色展開となっています。
女性はローズゴールドの白文字盤、男性はシルバーの黒文字盤など、色違いでペアにしてもオシャレです。
ICONIC LINK 32mm × ICONIC LINK 36mm
引用:Instagram
こちらはローズゴールドで女性が白の文字盤、男性が黒の文字盤の組み合わせ。
黒色の時計盤は都会的でクールな印象を与えてくれます。
CLASSIC × CLASSIC
CLASSICシリーズはダニエルウェリントンの人気に火をつけたブランドを代表するシリーズ。
サイズは36mm、40mmの2サイズ、カラーはシルバー、ローズゴールドの2色展開、文字盤はホワイトとブラックの2色展開となっています。
革ベルトのカラーも豊富なので、カップルでお揃いにするもよし、好きな色を選ぶのもよし。
また簡単にベルトの付け替えができるので、日によってベルトの種類を変えるのもおすすめです。
CLASSIC BRISTOL 36mm × CLASSIC SHEFFIELD 40mm
引用:Instagram
こちらは革ベルトがシックな印象の腕時計の組み合わせ。
シンプルな文字盤にレザーストラップの組み合わせはスーツにもよく合います。
PETITE × PETITE
PETITEシリーズはダニエルウェリントンの中で一番人気のあるシリーズ。
CLASSICシリーズと比べさらにシンプルになった文字盤と、メタルメッシュベルトの組み合わせが人気です。
サイズは28mm、32mm、36mmの3サイズ、フレームと文字盤のカラーはモデルによって異なりますが、基本的にはシルバー、ローズゴールドの2色展開、文字盤はホワイトとブラックの2色展開となっています。
PETITE MELROSE × PETITE BONDI
こちらはゴールドのケースカラーに、ホワイトレザーストラップと、ローズゴールドのメッシュベルトの組み合わせ。
ホワイトベルトのBONDIはどんな服装にも合わせやすいカラーリングで、清楚で上品な女性の雰囲気を与えてくれます。
ローズゴールドのメッシュベルトのMELROSEはエレガントで華やかな女性の雰囲気を与えてくれる一番人気のモデルです。
LGBTや友達同士のペアウォッチにもおすすめです。
ダニエルウェリントンの腕時計はどこで買える?
ダニエルウェリントンの腕時計はダニエルウェリントン公式サイトか、全国の直営店、正規販売店で購入できます。
https://storelocator.danielwellington.com/jp(外部リンク)
【ダニエルウェリントンが買える場所①】ダニエルウェリントン公式サイト
公式サイトで購入する最大のメリットはディスカウントクーポンが使用できる点です。
割引クーポンを使うことで表示価格から大幅割引で買える!
購入時に「flap20」と入力することで15%OFFのディスカウントが受けられます。
クーポンコード: flap20
公式サイトなら受け取り30日以内の返品が送料無料!
公式サイトでは、未使用品に限り、理由を問わず30日以内の返品が送料無料で可能です。
※送料が無料になるかは念のため個別問い合わせが必要です。
ダニエル・ウェリントンの ウェブサイト で直接お買い上げの製品につきましては、お客様にはお受け取りから30日以内に返品する権利がございます。
返品のためには、製品は未使用で、お受け取り時と同じ新品の状態で 、ラベル、保護シールを含め元のパッケージに入っていなければなりません。
全額払い戻しのためには、ダニエル・ウェリントンのウェブサイトで直接お買い上げの製品 は、 弊社の倉庫にお送りいただく必要がございます。ご地域の小売店へ返品することはできません。
返品の際にお客様に送料を負担していただく場合がございます。
引用元: ダニエルウェリントン 返品ポリシー
【ダニエルウェリントンが買える場所②】実店舗
2020年8月現在、日本には仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、香川、岡山、福岡、大分に直営店があり、その他多くの正規販売店があります。
実店舗では商品を実際に手に取って、店員さんの意見を聞きながら商品を確認できますが、近くに店舗がなかったり、在庫切れなどのデメリットもあります。
お得に購入したいけど、どうしても手にとって確認したいという人は、実物を店舗で見て公式サイトで購入するとよいかもしれません。
また、15%OFFのクーポンコード「flap」が使用できるダニエルウェリントン直営店が続々オープンしているので近くにお住まいの場合はそちらで購入するのもおすすめです。
クーポンが使用できるダニエルウェリントン直営店は記事の最後にまとめています。
20代カップルにダニエルウェリントンのペアウォッチはオススメ!
引用:Instagram
様々なブランドのペアウォッチを紹介してきましたが、中でもダニエルウェリントンの腕時計はペアウォッチにおすすめです。
シンプルで飽きの来ないデザインなのでどんなスタイルにも合わせやすく、またSNSなどでも人気があるので、話題になること間違いなし!
ブランドのコンセプトが一貫しており、デザインに統一感があるので、シリーズやカラー違いでペアウォッチにしてもオシャレなのがダニエルウェリントンの魅力です。
公式サイトから購入で割引になるので、ペアウォッチを検討している方は公式サイトから購入するのがお得!
ぜひチェックしてみてくださいね。