ダニエルウェリントン公式サイトで24SSコレクションが発売!【詳しくはこちら】

デザインだけじゃない ビルケンシュトックが人気の理由

via: BIRKENSTOCK

日本の暑い夏の足元に欠かせないサンダル。

ビーチサンダル、グルカサンダル、クロッグ、グラディエーターサンダルなど、様々な形、素材、ブランドのサンダルがある中で今もなお絶大な人気を誇るのがビルケンシュトックです。

ビルケンシュトックが支持される理由はデザインはもちろん、見た目に隠れがちな機能性にあります。

目次

ビルケンシュトックとは?

20150612_01

B​I​R​K​E​N​S​T​O​CK(ビルケンシュトック)は240年以上の歴史の歴史をもつドイツの老舗中の老舗シューズブランド。

そのブランド名はドイツ人の苗字である「Birkenstock(ビルケンシュトック)」に由来しており、1774年にヨハン・アダム・ビルケンシュトックが教会の公文書に「君主に仕える靴職人」と登録された事が起源とされています。

その後1896年に靴職人であるコンラッド・ビルケンシュトックがドイツのフランクフルトに靴専門店をオープンし、1913年にはコンラッドの長男で整形外科医のカールが入社します。

ビルケンシュトックはビルケンシュトックさんによる同族経営企業なんですね。

カール・ビルケンシュトックは医学的理論に基づくフッドベッド(インソール)の開発に従事し、第一次世界大戦時には負傷兵のための整形外科靴を製作し医学的側面から靴作りに貢献しました。

デザイン性の高いお洒落サンダルの認識が強いビルケンシュトックですが、その背景には医療と密接に結びついており、現在においても本国ドイツでは「健康靴」「矯正靴」という位置づけのサンダルとして認知されています。

ビルケンシュトックの特徴

デザインに注目が集まりがちなビルケンシュトックですが、一番の特徴はフットベッドと呼ばれる独自のインソールにあります。

フットベッドの6つの形状

20150612_02

「デザインはしていない、自然が作り上げた」と言うカールが人体工学に基づき開発したフットベッドは、人の足型に真摯に向き合った結果、必然的に生まれた6つの形が特徴的です。

1.リム

フットベッドのフチ部分であるリムは高さがあるので足の指を保護する働きがあります。

2.ヒールカップ

深いヒールカップは踵をしっかりとホールドし、向きをまっすぐに固定する役割があります。

踵からつま先まで足全体を正しく機能させ、ふくらはぎの筋肉を自然な状態に戻し、正しい姿勢をサポートします。

3.縦アーチサポート

外側と内側にある縦アーチサポートは歩行の際のバランスをとりやすくする役目があります。

4.横アーチサポート

横方向のアーチは土踏まずを支え、理想の姿勢を保つ働きがあります。

5.トゥーバー

足指の行け根にフィットするトゥーバーは体重が理想的に5本の指にかかるようになり、足指の自然なつかみや伸ばし動作が可能。

これにより正しい歩行を促す効果があります。

6.フロント

つま先の広いスペースは足の指がストレス無く曲げ伸ばしできるため、踏み込み蹴りだしの際に理想的な体重移動を促します。

フットベッドの4つの素材

20150612_03

4つの素材が層構造になっているフットベッドは自然で程よい弾力により、履く人の足の形に馴染む特徴があります。

1.EVAアウトソール

足裏全体に体重が掛かるように平らに設計されているビルケンシュトックのアウトソールには耐久性に優れたEVA混合の強化ゴムを採用し、特殊な形状加工により滑りにくいソールとなっています。

EVAとはエチレン・ビニル・アセテートの略で柔らかく弾力があり、軽量なのが特徴です。

2.Jute(ジュート)

通気性や吸汗性に優れた麻素材のジュートは足裏の汗を吸い取り、湿度を調整する役割があります。

上層の目の詰まったジュートと下層の目の荒いジュートを合わせることで、歩行の際の安定性と耐久性を向上させています。

3.天然ゴム混合コルク

コルクの木には1立方センチメートルあたり4000万個のハニカム構造の空洞があり弾力性に優れており、ゴムの木から作られるラテックス(天然ゴム)には耐久性と独特の粘りによる、柔軟なバネの役割があります。

高品質なコルクを粉砕し、ふるいにかけて粒を揃え、天然ゴムを混ぜて成形することで、軽くて衝撃吸収性に優れたフットベッドができあがります。

4.スエードライナー

柔らかく高品質なスエードは肌触りのよさと、吸汗性が特徴。足裏の汗を吸い取り、足を自然な状態に保ってくれます。

ラインナップ

MADRID

20150612_04

マドリッドは1963年に開発されたビルケンシュトックのファーストモデル。

足をホールドする部分が少ないため、蹴りだすたびに踵がフットベッドから離れ、足指は伸びて地面を掴もうとするため、ふくらはぎを鍛える効果があります。

アッパー:
合皮
定価:
¥6,804

BOSTON

20150612_05

発売以来30年以上のロングセラーモデルのボストンは甲を覆うクロッグタイプのアッパーが特徴。

アッパーはスエードやアンティークレザーの2展開で、履くほどに味が出てくるのでエイジングも楽しめるリラックスシューズとなっています。

アッパー:
牛革
定価:
¥19,440

RAMSES

20150612_06

ビルケンシュトックといえばこの形を思い浮かべる人も多いほど、代表的なモデルのラムゼスは、太めのトングタイプのストラップが特徴。

洗練されたデザインはどんなコーディネートにも合わせやすい一足となっています。

マドリッドと同じく足の筋肉を鍛える効果があります。

アッパー:
合皮
定価:
¥8,100

ARIZONA

20150612_07

1973年に開発されたアリゾナはビルケンシュトックを代表するモデル。

太めの二本のベルトが足をしっかりとホールドし、快適な履き心地を実現します。

ふくらはぎを鍛えるマドリッドに比べ、アリゾナは足の健康を考慮した履き心地のよさが特徴です。

アリゾナは安価なエントリーモデルから、アッパーにスムースレザー、ヌバックレザー、オイルドレザーなど様々質感の本革を使用した多展開となっており、初めてビルケンシュトックを履く人から、長年の愛用者まで自分好みの選択が可能となっています。

アッパー:
エントリ-モデル:合皮 / 本革モデル:牛革
定価:
エントリ-モデル:¥8,100 / 本革モデル:¥17,280

スムースレザーとは

スムース(スムーズ)レザーとは表面に起毛・型押しなどをしていない、自然のままの革のこと。

ツヤのある質感が特徴です。

スエードレザーとは

スエードレザーとは皮の「裏面」を使用し、表面を起毛させた革のこと。

やわらかな肌触りが特徴です。

ヌバックレザーとは

ヌバックレザーとは皮の「表面」を使用し、表面を起毛させた革のこと。

スエードレザーに比べて起毛は穏やかですが、きめ細かでなめらかな肌触りと光沢の無いマットな質感が特徴です。

MILANO

20150612_08

2015年新作のミラノはアリゾナの進化系モデル。

アリゾナにバックストラップを追加し、安定感とフィット感を向上させています。

ストラップに合皮を使用したベーシックモデルとオイルドレザーを使用したハバナモデルがあり、ハバナモデルは長く履くほどに傷やしわ、色の変化の経年変化を楽しむことができるワンランク上の大人のサンダルとなっています。

アッパー:
ベーシックモデル:合皮 / 本革モデル:オイルドレザー
定価:
エントリ-モデル:¥11,340 / 本革モデル:¥18,360

まとめ

ビルケンシュトックは高級感のあるデザインでありながら、疲れにくく、正しい歩行姿勢を促してくれる機能性に優れたサンダルとなっています。

2世紀以上にわたり人々から支持されてきたのは、人間工学に基づき靴の本質を追求した結果生まれた、機能美として完成されたデザインだからこそ。

エクササイズ用、リラックス用など一つ一つのモデルにちゃんとした意味があり、それを理解することで単なるお洒落アイテムという認識だけではなく、矯正靴、健康靴としてのビルケンの魅力も感じることができます。

  • 性別

  • 年齢

  • アイテムカテゴリ

  • 価格帯

  • スタイル

  • その他特徴

  • インスタフォロワー数

目次